雨漏り対策施工料金
散水調査料金
基本料金 | ¥78,000~ |
仮設足場が必要な場合 | ¥1,200/㎡~ |
住宅かし担保責任保険対応報告書作成費 | ¥52,000 |
1.基本料金は雨漏り1か所に対する調査料金です。雨漏り個所が複数ある場合は割増しとなります。
2.事業者様で仮設足場を組み払いしていただくこともできます。その場合は仮設料金は発生しません。
3.脚立・梯子でできる場合は仮設費用はかかりません。
赤外線サーモグラフィー調査料金
基本料金(報告書込) | ¥180,000~ |
1.基本料金は九州鹿児島から関東茨城県までの戸建て住宅を対象とした全国一律基本価格です。
沖縄・一部離島・東北・北海道は別途追加料金を頂きます。
2.漏水箇所が複数ある場合、撮影枚数増によって割増となります。¥2,500/枚(可視・赤外線セット)
例えばこんなケースはどうなるの?
例1)雨漏りしている外壁一面の調査を行ったが、当日お施主様の意向で建物の全面撮影を希望された
→上記の追加料金を頂くことになります
例2)現地に行ってみたら当初打ち合わせと異なる立地条件のため外部からの撮影ができなかった
→内部からの撮影を中心に出来る範囲で外部撮影を行い判断します。金額変更は致しかねます
オプションメニュー
高所作業車(オプション) | ¥40,000~60,000/日 |
オペレーター(オプション) | ¥25,000/日 |
1.高所作業車は建物前面道路が狭い、もしくは4階建て以上のマンションなどの高層階の撮影を行う場合に必要となることがあります。戸建て住宅ではほとんど不要です。
2.オペレーターは高所作業車が必要な場合の運転手費用です。高所作業車とセットで必要な経費となります。
目視調査について
雨漏り119では原則として根拠のない目視調査のメニューはありません。ただし散水調査と赤外線サーモグラフィー調査に目視調査は含まれています。
例えば、屋根材が飛散しているとか、壁に穴が空いているなど雨漏り原因が一目瞭然である場合は調査費用は発生しませんが、見た目だけで判断する目視調査メニューはございません。